新東淀中説明会(6年) 10月4日(水)
今日の5時間目、新東淀中学校から先生方が3名来られ、6年生に中学校の説明会を開いていただきました。
『なぜ校則を守らなければいけないのか』 中学校の先生ははっきりとこう言われました。 (1)校則を守ることが安全につながる。(犯罪やトラブルを防ぐ。) (2)社会の規律を守る訓練になる。 義務教育としての最終学校。 中学校の目標は、高校進学を含め社会に送り出すことなんですね。 中学校の先生方が一番言いたかったことを最後に書いておきます。 『みなさんが、ルールを守って楽しい中学校生活が、過ごせるように望んでいます。』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばったね!運動会! 10月1日(日)![]() ![]() 子ども達も日頃の練習した成果を存分に発揮したと思います。ご家庭でも今日の運動会のことで、いろいろとお子様と話が盛り上がってくれたらと思います。 明日はお休みですので、また3日(火)に元気な顔を見せてくださいね!今日は本当によく頑張りました! ![]() ![]() |