令和7年9月13日(土)10時〜 創立80周年・体育館竣工記念式典を開催!

3年修学旅行(5)

【バスに乗り換えました】
予定通り10時47分に、新幹線でJR博多駅に到着しました。1組は1号車、2組は2号車、3組は3号車のバスに乗車して、ガタリンピック体験の武雄・道の駅鹿島に向けて出発しました。
(写真上:JR博多駅で新幹線から下車している様子、写真下:バスの車内の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行(4)

【新幹線車内での昼食】
新幹線車内で、生徒たちは、とてもにぎやかに、そして、たいへん楽しく過ごしています。10時過ぎに、車内で昼食をとり始めました。写真は、新幹線の車内でお弁当を食べている生徒たちの様子です。各ご家庭で、朝早く起きて準備していただいた愛情あふれるお弁当を、感謝しながらいただきました。この後、10時47分にJR博多駅に到着し、各学級ごとに、バスに乗り換えて、博多を出発し、武雄に向かう予定となっています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行(3)

【新幹線車内の様子】
新大阪駅での出発式を終えて、ホームへ移動し、8時18分新大阪駅発の新幹線に、全員無事乗り込みました。写真は、新幹線の車内で楽しそうに過ごしている生徒たちの様子です。10時過ぎには、少し早い時間ではありますが車内で昼食をとり、10時47分にはJR博多駅に到着する予定となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行(2)

【出発式】
7時18分に集合を完了し、実行委員の司会で出発式が行われました。
校長先生のお話に続いて、PTA会長小林様からご挨拶をいただき、学年主任のトール先生から同行していただく添乗員さん、写真屋さんの紹介がありました。
その後、生徒代表からのあいさつがあり、諸連絡の後、乗車隊形に並び直して、ホームへ移動しました。乗車する新幹線は、8時18分新大阪駅発となっています。
(写真上:校長先生からのお話、写真中:小林PTA会長様からの挨拶、写真下:生徒代表あいさつ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行(1)

本日(5月10日(水))、3年生は長崎に向けて修学旅行に出発しました。
7時20分JR新大阪駅1階に集合することになっていましたが、7時18分には全員集合完了、なかには6時過ぎには新大阪駅に到着している生徒もいました。
(写真は、集合前から集合完了して整列している生徒たちの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 更衣準備期間
10/10 後期認証式
時間割変更など
10/4 木曜日の時間割
10/5 1・2年 水曜日の時間割
進路関係
10/5 3年 大阪市統一テスト
元気アップ学習会
10/6 英語検定2回目
PTA関連
10/4 PTA実行委員会
10/10 給食費振替日
地域の行事
10/7 九条幼稚園運動会
10/8 九条東小学校運動会
祝祭日・休業日
10/9 体育の日