カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12・13日は中間テストです。
10月5日の給食
大阪市統一テストを実施します
トランプセミナーを行いました
10月4日の給食
文化祭は27日です
10月3日の給食
第65回運動会の結果
運動会は無事終了しました
午後の部は12時45分スタートです。
運動会、予定通り実施します
あすは、第65回運動会です
安全管理とマナー遵守にご協力をお願いします。
準備は順調です
新たにプログラムを配付しました
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会予行 変更のお知らせ
今中メールでもお知らせいたしましたが、運動会の予行をあす26日(火)に行います。
当初予定しておりました27日(水)および予備日の28日(木)がいずれも雨が予想されるための措置です。
あすは、体操服登校で、水筒・タオルを忘れないようにしてください。
給食ののち、1・2年生は下校、3年生は午後学年練習の後に下校します。
もし、雨の場合は火曜日の1〜6限の授業を行います。
全体練習を行いました
25日の5・6限に運動会の全体練習を行いました。今回は入場行進から、開会式の流れの説明(写真参照)、ラジオ体操、退場、閉会式の練習などを行いました。
あす、26日は予行です。今日の練習で不十分だったところをきちんとできるよう心がけることが大切です。
表彰が2件ありました
9月25日の全校集会で表彰が2件ありました。
1つめは、第69回大阪市中学校生徒理科研究発表会 展示発表の部に出品した作品のうち、「ダンゴムシについての研究」が優良賞を受賞しました。作品は大阪市中学校総合文化祭で展示される予定です。(写真はその賞状です。)
2つ目は、22日から、24日までヤンマーフィールド長居で行われた「実業団陸上競技大会」の中学生の部で、陸上部の男子が4×100mリレーで見事3位となりました。オリンピック選手も出場した大会に参加して多くのことを学べたと思います。
9月25日の給食
9月25日の献立は次のとおりです。
鶏肉のピリ辛あげ 中華スープ キャベツと三度豆のあえもの
パン(食パン) アプリコットジャム 牛乳
本日は親校代休のため、3年のみ給食でした。
今週は、26・27・28の3日間は全校給食ありで、29日は全校給食なしです。
学年練習から
22日、1年生は2時限目に体育館で、3時限目は運動場で学年練習を行いました。
体育館では出場する種目の招集の確認、運動場ではリレーのバトンパスなど、出場する種目に分かれて練習をしました。
2年生は、午後雨が予想されたので、予定を変更して、1・2時限目に運動場で練習を行いました。集団行動や学年種目の練習を行いました(写真参照)。全体に完成度が高まってきました。
5 / 51 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:84
今年度:23
総数:537603
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/6
全学年給食なし
10/10
月の時間割
10/11
50×3 生徒会役員選挙
10/12
中間テスト
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
古市小学校
太子橋小学校
大宮小学校
旭区内中学校
旭陽中学校
旭東中学校
大宮中学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
旭区内施設
旭図書館
旭区役所
旭警察署
旭消防署
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト