2月20日(木)3年生:特別選抜入試 50分×5限
TOP

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
お蕎麦作りを体験しました。

修学旅行 11

最高の景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は快晴です。それぞれの家庭は、緑の深い美しい所にあります。田植えをする姿はまるで家族のようでした。流しそうめんをさせてもらうようです。

イングリッシュプラス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日(月)4:00からイングリッシュプラスがありました。15名の生徒が参加しました。筆記体の練習、日常会話、ダンスをしながら英語を使うなど恥ずかしそうにしながらも頑張っていました。来週の月曜日も行われます。

理科 ICT授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1年生の理科の授業はタブレットを使って行われました。顕微鏡に写っているものをカメラ機能で撮影し、それをもとに資料を作成しました。子どもたちは大人顔負けの操作をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 体育の日
10/10 全校集会/木曜の時間割/職員連絡会/給食費口座振替(10月分)/PTA実行委員会
10/11 授業50分×3限[金123の時間割]/全市研
10/12 中間テスト1年2年:社英数3年:社数英
10/13 中間テスト1年2年:理国3年理国音