いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

色水を作って遊ぼう(1年生)

9月20日(水)
 1年生の生活科の学習です。学習園に行ってオシロイバナの花を摘み、ビニル袋に水と一緒に入れました。花を手で揉んでいくと、水がピンクに染まっていきました。
画像1 画像1

運動会に向けて(4年生)

9月20日(水)
 4年生の体育の学習です。団体演技(ダンス)、個人走(徒競走)の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて(3年生)

9月20日(水)
 3年生の体育の学習です。運動会の団体競技(台風の目)の練習に取り組みました。
画像1 画像1

地図帳で調べよう(4年生)

9月20日(水)
 4年生の社会科の学習です。地図帳を見ながら、都・道・府・県の数や大きな4つの島の名前、日本の周りの4つの海などを調べました。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう(1年生)

9月20日(水)
 1年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は『木』という字を学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 体育の日
10/10 修学旅行前検診(6年生)
遠足(3年生)
給食費口座振替日
PTA実行委員会
PTA中間会計監査委員会
適正就学推進委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
10/11 遠足(1年生)
10/12 クラブ活動
学校選択制に伴う説明会(16:00〜16:45)
10/13 遠足(2年生)