ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

2−2サツマイモの苗を植えました。6・15

15日(木)4限、1組3組に続いて、2年2組が学習園でサツマイモの苗を植えました。おいしいさつまいもができるといいですね⁉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすなろ学級、ナスときゅうりを植える

15日(木)、3限に、あすなろ学級では、トマトに続き、ナスときゅうりを植えました。あすなろの友だちは、トマトもキュウリも苦手ということですが、自分たちで作った野菜な別物では?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立70周年記念事業実行員会6・14

本年、創立70周年を迎える記念の年です。11月11日に行われる予定の周年行事記念式典の準備が始まっています。14日(水)は、二回目の会合でした。地域、PTA等の関係の方々にお集まりいただき、準備に向けてスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の授業6.14(2)

緊張した様子で、授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の授業6.14(1)

保健体育の教員をめざして、二人の教育実習生が本校で実習をしています。運動会の練習、準備、大会当日に活躍してくれました。14日(水)1限、体育館で体力テストの授業をしました。体育館で行ったのは、握力検査、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈の4計測でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 火3456総総  文化祭2,3年全体リハーサル5・6限 (1年再リハーサル6限)
10/11 全学年3限まで 特別時間割  文化祭2,3年再リハーサル1〜3限
10/12 文化祭準備
10/13 文化祭
10/16 後期時間割開始  3年美化強化週間(16、17、18、20日)