校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

いただきます!

めっちゃおいしい!の連発です。いろいろ活動して、お腹もすいていたのてしょう。

子どもたちはかも肉よりも、ラーメンをまず最初に取り合いしていたのは、おもしろかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事係が準備中

今日の晩ごはんは、かも鍋です。食事係が班の食事の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部屋で休憩中

部屋に戻りお風呂の時間まで少し時間があります。
水着を洗ったりお風呂の用意をしたりしたあとは、部屋の中で自由に過ごしていました。
男子の部屋をのぞいてみると、すぐにポーズを取る子どもたち。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ2

何とかみんなヤマメを捕まえ、焼いて食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

魚つかみ

冷たい川の水は気持ちよさそうでしたが、いざ魚をつかむとなると・・
全然へっちゃらの子もいれば、絶対無理やと言う子もいました。何事も経験です。
捕まえた魚を串にさし、塩をふって焼きました。
お味のほどはどうだったでしょうか・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31