いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

運動会に向けて(2年生)

9月25日(月)
 2年生の体育の学習です。運動会に向けて、団体演技の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

わり算の筆算を考えよう(4年生)

9月25日(月)
 4年生の算数の学習です。2けた÷2けたの筆算で、たてた商が小さかった時に、仮の商を修正する仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江戸から明治へ(6年生)

9月25日(月)
 6年生の社会科の学習です。黒船の来航から明治維新にいたるまでの社会の変化について学習しました。
画像1 画像1

運動会に向けて(4年生)

9月25日(月)
 4年生の体育の学習です。運動場で団体演技の練習を行っています。
画像1 画像1

リズムとなかよし(1年生)

9月25日(月)
 1年生の音楽の学習です。初めに『しろくまのジェンカ』を歌いました。歌に合わせて、手拍子をしながら、楽しく歌っています。
 次に、けんばんハーモニカで『どれみであいさつ』を演奏しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 遠足(2年生)
10/16 後期時間割
10/17 修学旅行(1)
10/18 修学旅行(2)
給食試食会
10/19 クラブ活動
学校公開デー