いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

わり算の筆算を考えよう(4年生)

9月22日(金)
 4年生の算数の学習です。今日は2けた÷2けたの筆算で、たてた商が大きかった時、どのように商を修正するのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢文を読んでみよう(6年生)

9月22日(金)
 6年生の国語の学習です。孟浩然の詩「春暁」を音読しています。
『春眠暁を覚えず
 処処啼鳥を聞く
 夜来風雨の声
 花落つること知る多少』
画像1 画像1

運動会に向けて(4年生)

9月22日(金)
 4年生の体育の学習です。今日は、団体競技(綱引き)の練習を行いました。
画像1 画像1

運動会総合練習

9月22日(金)
 本日の1・2時間目、1回目の運動会総合練習を行いました。本日は開閉会式の練習や、午前の部の応援団の練習を行いました。最後には、校庭の石拾いをしました。
 1年生は初めての運動会ですが、見て、聞いて、しっかりと活動することができました。2回目の運動会総合練習は、9月26日(火)に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

口座振替日のお知らせ

 9月26日(水)は口座振替日です。残高のご確認をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 遠足(2年生)
10/16 後期時間割
10/17 修学旅行(1)
10/18 修学旅行(2)
給食試食会
10/19 クラブ活動
学校公開デー