4年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,雲行きが怪しい天候でしたが,大雨に振られることもなく柴島浄水場を見学することができました。
 浄水場見学では,10を超える水をきれいにするための工程を職員の方が1つずつ丁寧に解説してくださいました。社会科の「わたしたちのくらしと水」の単元で,浄水場について学習してきましたが,実際の設備を目にすることができたことは子どもたちにとって新鮮な体験になったことと思います。
 また,今回の社会見学では,砂を利用したろ過装置を使い,汚れた水をきれいにする実験を行いました。6人〜7人程度のグループで協力してろ過装置を組み立て,実験に臨みました。浄水場の職員から配られた汚い水を見た子どもたちは「きたない」「濁ってる」「変なにおいがする」という反応でしたが,ろ過装置を使い,水がきれいになっていく様子に「すごい!」「どうして砂で水がきれいになるの?!」と驚きを隠せないようでした。
 普段の学習では,なかなか目にすることのできない施設を見学することができた経験を今後の社会や自主学習に活かしてもらえればと思います。

4年 浄水場の見学

10月13日(金)
 4年生が、社会科の学習で柴島浄水場を見学しました。
 職員の方が、とても丁寧に説明しながら、汚れた水が砂で濾過され、透明な水になったり、薬品を使って嫌なにおいを除去したりする実験を体験させてくださいました。
 また、浄水場内の見学では、あまりの広さに驚いたり、実際の水道管と同じ直径の円筒をくぐりぬける体験をしたりして、私たちの暮らしをささえる水道について学習することができました。
 雨が心配されましたが、ほとんど降られることなく予定通り見学をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習と4年社会見学実施します。

10月13日(金)
 事前指導で子どもには伝えていますが、雨具を必ず持たせてください。

図工大好き!

10月12日(木)
 いつも、「図工を教えてください!」と校長室に来る2年生の女の子。(写真上)今は、紙パックを切って、切込みを入れ、組み合わせていく操作に夢中になっています。
 特に、何を作ると決めていませんが、「○○に見えてきた。」と、思いのままどんどんつないでいきます。材料と基本的な操作を提示するだけで、子どもの思いは、どんどん広がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素晴らしい歌声でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(日)に、此花少年少女合唱団の第36回定期演奏会が、大阪市立こども文化センター(クレオ大阪西)で開催されました。
 本校からも、6年生女子3人と1年生女子1人が、団員として参加しました。
 2時間余りで、19のプログラムがあり、合唱団も13の合唱曲を演じました。どの曲も、素晴らしい出来栄えで、子どもたちが真剣に歌っている姿に、胸がジーンとなる演奏会でした。
 合唱団は、12月17日(日)に此花区民ホールで開催される、クリスマスコンサートに出演予定です。このコンサートは、西成少年少女合唱団との交換音楽会で、入場無料です。
 なお、先日アップした本記事で、合唱団が「島屋祭りに出演」とご案内しましたが、今年度は出演していません。お詫びして訂正させていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/15 島屋まつり
10/17 クラブ活動
10/19 修学旅行
P給食試食会
10/20 修学旅行
梅中P給食試食会
ごみ0の日
10/21 中国語弁論大会
島屋保育所運動会  (島屋小)予備日
島屋保育所運動会(島屋小)予備日