リコーダーを奏でよう(3年生)
10月6日(金)
3年生の音楽の学習の様子です。皆でリコーダーを奏でています。 ![]() ![]() 答え合わせをしよう(1年生)
10月6日(金)
1年生の算数の学習の様子です。初めに、前日の宿題(計算ドリル)の答え合わせをしています。 ![]() ![]() 清潔検査
10月6日(金)
毎月第1・第3金曜日の朝、保健委員会による清潔検査を行います。ハンカチ・ティッシュを持っているか、爪は短く切れているかを点検します。ご家庭での声掛けも、どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() 学校公開デーについて
10月19日(木)から21日(土)の3日間を学校公開デーとし、子どもたちの日常の学校生活について、その様子をご覧いただきたいと思います。多数の皆様のお越しをお待ちしております。
![]() ![]() アサガオについて
10月6日(金)
画像は、校内で咲いているアサガオです。朝夕、ずいぶんと涼しくなりました。青いアサガオの花にも、ひんやりとした空気が感じられます。 1年生の皆さんが夏休み前に持ち帰ったアサガオは、どうなっていますか。10月19日(木)から21日(土)の学校公開デーに、アサガオの鉢を持たせてください。アサガオはもちろん、支柱も抜かず、鉢の中の土もそのままにしてください。よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|