1/31→入学説明会 2/3-7→ガッツ週間 2/3→授業研究会(1年) 2/5→授業研究会(3年)、委員会活動・代表委員会 2/7→幼小合同避難訓練
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
ICTモデル校実践・次世代モデル校実践
最新の更新
PTAバザーを開催します(幼稚園)
ふれあい園外保育(幼稚園)
ふれあい園外保育(幼稚園)
ふれあいオリエンテーリング表彰式
公開授業に向けて
クラブ活動続き
クラブ風景
今日の給食:なすのミートグラタン
幼稚園運動会
幼稚園運動会
幼稚園運動会
参観ありがとうございました。
参観ありがとうございました。
参観ありがとうございました。
参観ありがとうございました
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の予定を視覚化する
大型ディスプレイは、色鮮やかでとても見やすいです。5年生の教室に入らせてもらうと予定が映し出されていました。
児童集会
今日は金曜日全校での児童集会です。じゃんけんをしてリレーをしていきます。最後の一人が終わるまでみんな静かにまってあげることができていました。
給食委員会の活動
今日の6時間目は委員会活動でした。給食委員会の児童は牛乳瓶の返却方法についての動画、ポスター、パワーポイントづくりをしました。
来週、給食時間などを活用して、全校にお知らせする予定にしています。
3年と4年プール開き
お天気が心配されましたが、雨もやみました。3年生4年生のプール開きが予定通り行われました。水泳の約束についてのお話を聞きました。久しぶりのシャワーでは、大きな声で「頭ゴシゴシ♪」の歌を歌いながら汗を流しました。水慣れダンスも上手にできました。
朝顔いっぱい
朝顔がこの数日満開です。
95 / 163 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:41
今年度:28584
総数:335252
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/20
ふれあいオリエンテーリング予備日
10/24
芸術鑑賞会5年 スマイルタイム
10/25
ICT活用事業モデル校公開授業
10/26
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
ICTモデル校公開授業
平成29年度第2回ICT活用授業のご案内(第ニ次)
平成29年度第2回ICT活用授業公開のご案内(第一次)
学校ガイドブック
インフルエンザに対する対応
全国調査結果と分析
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」分析結果
平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果の分析
平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果の分析
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果と分析
携帯サイト