カテゴリ
TOP
保健室より
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
(お知らせ)
ご連絡
最新の更新
1年生 繰り上がりのある足し算
1年生 お芋をもらったよ
楽しかったおいもパーティー
1年生 図画工作
稲刈りをしました! 5年生
秋の校外学習2 1・2年生
秋の校外学習1 1・2年生
1年生 球根
1年生 群読
3・4年 秋の遠足
秋の遠足 万博記念公園
1年生 天気になあれ
4年 1年生からの贈り物
4年 社会見学 科学館
第28回 運動会 2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2013年度
林間学校⑨
夜は、佃南小学校ハチリンピック(室内オリンピック)をしました。各国(チーム)に分かれて、様々な競技を行いました。どれも白熱した戦いになり、とても盛り上がりました。今日はぐっすり寝れそうです。明日は最終日です。最後まで楽しい林間学校にしようね!
林間学習⑧
山登りをしました。天候不良の為、鉢伏山から少し低めの高丸山へ変更しました。霧がでていましたので、景色は見えませんでしたが、神秘的な光景に驚いていました。班で協力して登りきり、怪我ひとつなく、帰ってくることができました。
帰ってからはアイスを食べてひと休憩です。早めに下山したので、少し高原で遊びたいと思います
林間学習⑦
おいしいカレーが出来上がりました。それぞれの班でいただきます!一生懸命作ったカレーはすごくおいしく、子どもたちは何杯もおかわりしていました。お腹いっぱいになったところで、次は山登りです。班で力を合わせてがんばるぞ!
林間学習⑥
カレー調理中です!それぞれ食材、火起こし、飯盒に分かれて作業しています!美味しいカレーができるといいね!
林間学習⑤
キーホルダー作りをしました。枝からノコギリで自分の好きな形に切り出し、やすりでピカピカに磨き上げ、オリジナルキーホルダーを作りました。どれも個性あふれる素晴らしいものができました!
8 / 27 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:10
今年度:24
総数:55271
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/20
校外学習予備日5年
10/23
クラブ活動
スポーツテスト
10/24
就学時健康診断
10/25
交通安全指導(歩き方・自転車)
10/26
口座振替日
2年乗り物体験
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
いじめ・体罰等に関する窓口
平成29年度大阪市「全国学力状況調査」の結果
平成30年度 「大阪市小学校学力経年調査」結果
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 学校関係者評価報告書
平成28年度 運営に関する計画
学校だより
学校だより10月号
学校だより8・9月号
学校だより7月号
6月学校だより
学校だより5月号
学校だより4月号
配布文書
学校いじめ防止基本方針
佃南小 交通安全マップ
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
校長経営戦略予算
加算配付 実施計画
加算配付申請書
基本配付申請書
全国学力・学習状況調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査
全国体力・運動調査
平成28年度 全国体力・運動能力・運動習慣等調査
携帯サイト