3年生の体育授業風景
3年生が体育の授業で、女子は柔道、男子はマット運動に
取組んでいました。柔道は全体で5コマある内、本日は3 コマ目でした。柔道着を着ると、普段とは違った凛々しい 雰囲気を漂わせていました。 3年生最後のユニフォーム姿
19日放課後に、部活の卒業写真撮影が行われました。
3年生にとって最後のユニフォーム姿と思うと、試合での 活躍や練習風景が思い出されて感慨深くなります。 全校集会(10月17日)
昨日6限目の生徒会役員選挙を踏まえ認証式を行うため、
今週の全校集会は火曜日に開かれました。 ○校長先生からは、以下の話がありました。 ・先週土曜日の防災訓練では、各学年ともスムーズな行動 がとれ、地域の方々も感心されていた。 ・とりわけ、3年生は人の話を集中してきちんと聞く姿勢が 見られ、当たり前のことを当たり前のようにできていたこ とが素晴らしかった。 ・今週より、各階のホールに「ミニ図書室」としてテーブル とイスが設置された。図書や新聞に接する機会を高め生徒 間での話し合いに使用することが目的であることを十分に 理解してほしい。 ○全校集会の終了後、昨日の投票結果で選ばれた生徒会新役 員(任期は11月1日〜翌10月31日)の認証式が行われました。 新鮮な顔ぶれに、新たな野田中の歴史を作っていってもら いたいです。 防災訓練(3年生)
3年生は、住所ごとで12グループに分かれて大阪市危機
管理室の方々の指導による図上訓練に取り組みました。 この訓練はDisaster Imagination Game(DIG)と呼ばれる もので、校区の地図から自宅、避難所、学校、公園、広い 道路、避難ルートの確認作業を行った後、最終的に自宅近 辺の地域の特性を発表する流れで、生徒は地域に対する意 識が一段と強まったことと思います。 また、大谷区長様、宮本消防副署長様より、地域防災の担 い手として自助・共助の役割を期待しており、家庭での話 合いにつなげてほしいとのお話を頂戴しました。 本日の防災訓練にご協力いただいた、市役所、区役所、消 防署そして地域の皆様、大変ありがとうございました。 防災訓練(2年生)
2年生は、福島消防署の方々の指導により、可搬式ポンプ
の使い方、三角巾応急手当、AED・心肺蘇生法を学びました。 地域防災の担い手として期待される中学生は、緊急時の対 応を求められることもありうるだけに、このような訓練の 積み重ねがとても大切だと思います。 |
|