春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

7月18日 1・2年シャボン玉

 1・2年生が生活科の学習で、
 シャボン玉遊びにチャレンジしました。
 
 ストローの先を工夫して切って、
 大きなシャボン玉を作ります。

 青空に向かって、キラキラ光った
 シャボン玉が飛んでいきました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 5年出前授業「だし・うま味の味覚教室」

 5年生が出前授業を受けました。
 学習テーマは、『だし・うま味の味覚教室』です。
 うま味は、アミノ酸のひとつである「グルタミン酸」の味です。
 この「グルタミン酸」は昆布に多く含まれています。
 それに、かつお節に含まれる「インシン酸」があれば更によし。

 うま味の秘密に迫った5年生。
 2学期に予定されている、『みそ汁』の調理実習に備えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 1年「みんななかよし」

 1年生の教室で、人権教育研究授業がありました。
 ねらいは、「友だちと仲良くし、自分からすすんで仲間に入ったり、誘い合ったりする心情を育てる」です。

 「サイン集めゲーム」や「一緒にあそぼうよゲーム」を楽しみました。
 また、仲間に入れてほしい時に、どうすればいいのか考えました。
 
 「一緒にあそぼうよ」「いいよ」の言葉を
 勇気を出して言えるといいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 さよなら講堂

 現在、講堂の建てかえ工事が進んでいます。
 昭和51年10月31日に完成した旧講堂は、
 1学期の終業式(7月20日)が、最後の学習の場となります。
 様々な学校行事や体育の授業等で、40年間お世話になりました。

 終業式では、全校児童で「ありがとうの花」を合唱して、
 感謝の気持ちを表したいと計画しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 玉出小学校クイズ

 木曜日の朝は、児童集会です。
 集会委員会による「玉出小学校クイズ」がありました。

 Q1 校長先生の名前は?
 Q2 今日の給食は何パン?
 Q3 夏の下校時刻は?

 意外に簡単に答える友だち班でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31