9/19 見守り隊の方々(3)

これからも、ご健康に気をつけられ、お元気にお過ごしください。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(火)今日のこんだて
 イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ、黒糖パン小、牛乳
 585kcal

【グリーンアスパラガスのサラダ(ノンエッグドレッシング)】
 今月は、食物アレルギー対応月間です。ノンエッグドレッシングは卵を使っていないマヨネーズ風のドレッシングです。焼き物機で蒸したグリーンアスパラガスにつけていただきます。

9/19 教員相互が学び合う公開授業 3年音楽科

9/15校内において授業公開(研究授業)を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。今回は大阪市小学校教育研究会(生野支部 音楽科主任会)の研究授業として実施しましたので、他の小学校の多くの先生方がこの授業を参観しています。右記の配布文書に様子を載せております。ご覧下さい。

「公開授業(研究授業)」3年音楽科の授業 生野区主任会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 6年生 団体演技の練習(1)

9/15(金)一人演技から複数組みの演技を練習しています。BGMに合わせて次々に動きを変え、友だちと力を合わせ、みごとな演技をつくりあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 6年生 団体演技の練習(2)

【6年生 団体演技の練習2】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 5年非行防止教室(3h)  2年遠足予備日
10/25 国際クラブ
10/26 5年遠足予備日
10/27 新巽中文化祭(巽南小講堂で、6年見学)   遠足予備日3年   5年出前授業2組(東部市場)   8校PTA成人教育講座
10/28 新巽中芸術鑑賞(巽南小講堂)
10/30 生野区特別支援学級合同遠足   クラブ活動