9/14 5年生のダンス練習(2)

踊りながら位置を変え、曲に合わせて上下に動き、かなり早いテンポの踊りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 5年生のダンス練習(3)

本番は衣装を着け、より勇ましい姿で踊ると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 5年生のダンス練習(4)

運動会に向けて、高学年は協力することがたくさんあまります。自分の演技、委員会活動の役割、友だちと連携協力など盛りだくさんです。でも、みんな頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 朝の応援練習

毎朝、運動会の応援団が練習をしています。応援団の声は教室までとどき、学校全体の運動会への参加意欲を高めてくれています。頑張れ「応援団」!
画像1 画像1

9/13 元気に遊んでいます(1)

運動場で鬼ごっこをしていました。子どもたちと一緒に先生も走りまわっていました。元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 5年非行防止教室(3h)  2年遠足予備日
10/25 国際クラブ
10/26 5年遠足予備日
10/27 新巽中文化祭(巽南小講堂で、6年見学)   遠足予備日3年   5年出前授業2組(東部市場)   8校PTA成人教育講座
10/28 新巽中芸術鑑賞(巽南小講堂)
10/30 生野区特別支援学級合同遠足   クラブ活動