令和7年9月13日(土)10時〜 創立80周年・体育館竣工記念式典を開催!

9月14日(木)の給食

本日の献立は、親子丼、とうがんのすまし汁、金時豆の煮もの、牛乳です。

久しぶりの丼物に子どもたちは大喜びです。

3年生廊下を回っていると、給食当番で配膳している女子生徒たちが「ホームページに載せてください!」と笑顔で声をかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員立候補者選挙活動、2年生学年集会

今朝も、朝早くから、後期生徒会役員立候補者と応援演説者のみなさんが、正門で元気よくあいさつをしてくれています。朝から学校が活気づきます。

本日、木曜日は、2年生の学年集会の日です。
さすが2年生、学級代表の号令で、整然と整列ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)の給食

本日の献立は、さけのバジル焼き、三度豆ともやしのサラダ、大豆とごろごろ野菜のトマト煮、がはん、牛乳です。

本日の献立は、「学校給食献立コンクール優秀賞作品」です。

3年生女子には、両手を使って器用に配膳する生徒が!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢検、数検 申し込み

日本漢字能力検定の申し込み締め切りが、9月27日(水)

数学検定の申し込み締め切りが、10月13日(金)です。

希望者は、遅れないように申し込みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほけんだより9月号を配布しました。

9月号の内容は、危機察知について、応急手当についてなどです。保健委員会での取り組みについても載せていますので、ぜひご一読ください。

ほけんだより9月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 3年 合唱コンクールリハーサル
文化発表会舞台審査
10/25 3年 合唱コンクール
10/26 文化発表会準備・大清掃、前日リハーサル
10/27 文化発表会
10/28 創立70周年 記念式典
10/30 6限 2年 英語力調査(IBA)テスト
冬服 完全更衣
時間割変更など
10/24 45分授業午前火曜の1234 午後リハーサルなど
10/25 45分授業 特別時間割
PTA関連
10/26 徴収金振替日