いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
校長室より
事務室
最新の更新
10.25 水 15:40 人権の花の活動 お手伝い
10.25 水 15:20 3・4年生 遠 足
10.25 水 14:20 人権の花の活動 3
10.25 水 14:00 人権の花の活動 2
10.25 水 13:50 人権の花の活動
10.25 水 12:30 本日の給食
10.25 水 8:40 3・4年生 遠 足
本日の給食
10.24 火 3時間目 3年生 課内実践
10.24 火 2時間目 1年生 課内実践
10.23 月 15:35 記念植樹
2年生 社会見学
2年生 社会見学
2年生 社会見学
2年生 社会見学
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10.23 月 9:00 台風一過
台風一過の学校は、落ち葉が多かったり、一階廊下に水たまりができていたのと一階の掃除用具入れが倒れていたり、1・2年生の植木鉢が倒れていたくらいでした。
運動場はさすがに水たまりができていましたが、芝生は冬芝が伸びてきて緑が鮮やかになってきています。
10.23 月 8:35 児童朝会
台風一過ということでお天気は回復傾向ですが時折強い風が吹く中、子どもたちは無事登校し、講堂で児童朝会を行いました。
子どもたちの登校に混乱を及ぼすことなく、ご家庭でしっかりと対応をしていただきありがとうございました。
児童朝会では、校長、生活指導担当、看護当番担当からの話を子どもたちはしっかりと聴きとっていました。
ありがとうございました
おかげさまで、参加した子どもたち全員が無事に喜びをもって修学旅行を終えることができました。関係の皆様方誠にありがとうございました。
帰校しました。
存分に修学旅行を楽しんだ子どもたち、最後まで立派な態度で帰ってきました。
鶴橋着 15:44
少し遅れての到着です。
8 / 256 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
い じめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:86
今年度:1048
総数:248067
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
NHK for school
文部科学省HPの学習支援コンテンツポータルサイト
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果【大阪市の概要】
教育振興基本計画に基づいた取組
配布文書
配布文書一覧
校歌
校歌と校旗
♪校歌が流れます♪
全国学力学習状況調査
平成28年度東桃谷小学校 全国学力・学習状況調査
平成27年度 東桃谷小学校 全国学力学習状況調査
校下交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト