登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

修学旅行12

画像1 画像1
閉舎式を終えて、2日間お世話になった宿を後にし、全員元気に、帰りの電車に乗り込みました。

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
少し早めに昼食のカレーをいただきました。午前中は部屋の中の活動だったのですが、何人もの子ども達が「おかわりはありますか?」と尋ねる食べっぷり…(~_~;)
元気な証拠ということで…

修学旅行10

画像1 画像1
『貝がらクラフト』を終えて、宿に帰って来ました。グループごとに、これまでを振り返って旅日記にまとめています。昨日の電車の中…グループで回ったスペイン村…お風呂でのことなどなど…

10月16日伝承遊び体験

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生生活科の学習の一環で、地域の皆様を招き、伝承遊びを教わったり、一緒に遊んだりする中で、伝承遊びのよさや楽しさ、地域の方々の優しい気持ちにふれることをめあてに実施しました。
2年生の児童をみて、「わしがこの子と同じ小学校2年生は、昭和15年、戦争まっただなかやったなあ・・」と、しみじみ語ってくださった方もおられました。

10月16日ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、6年生修学旅行の日に、地域の皆様と子どもたちの給食交流「ふれあい給食」を実施しています。今回は、給食調理員から地域の皆様と子どもたちに直接、お話をしていただきました。その一部を紹介します。
○給食実施日は、年間約200日。
○季節の食材(旬のもの)を取り入れるようにしている。
 年間6回の行事献立(入学祝い・こどもの日・お月見・お正月・節分・卒業祝い)
○食物アレルギーをもつ子どもたちへの配慮
 ・鶏卵・うずら卵・粉末チーズ・えび・小麦製品を除去した個別対応給食
 ・卵が入っていないノンエッグドレッシングや、小麦粉の代わりに米粉を使ったカレー等
○毎日の献立は、約600㎉で、赤(体を作るもと)・緑(体の調子を整える)・黄(熱や力のもと)の栄養素のバランスが考えられている。

☆子どもたちの成長に必要とされる栄養と、多くの方々の願いがこめられた給食です。毎日、残さず元気に「ごちそうさま!」と言う子どもたちの笑顔を励みに給食調理に取り組んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健室から

運営計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

全国調査

その他