1日の給食
○今日の給食
親子丼、とうがんのすまし汁、金時豆の煮もの、牛乳 ○金時豆 金時豆はいんげん豆のなかまで、同じなかまに「てぼ豆」、「うずら豆」、「とら豆」などがあります。 炭水化物やたんぱく質、おなかの調子を整える食物せんいなどを多く含んでいます。ほかにビタミンB1やビタミンB2、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。 ★「親子丼」は「卵」の個別対応献立です。 ○クイズ 今日の給食に登場する「金時豆」の仲間ではない豆は次のうちどれでしょうか。 1.てぼ豆 2.うずら豆 3.えんどう豆 ○31日の答え 1.とげが多い でした リコーダー
3年生が2学級合同でリコーダーの演奏を行っていました。「パフ」という曲です。最後の方が難しいうようです。しっかりと練習しましょうね。
31日の給食
○今日の給食
チキンカレーライス(米粉)、きゅうりのピクルス、みかんゼリー 牛乳 ○きゅうり きゅうりは、あたたかい気候でよく育つ野菜です。 ハウス栽培でも作られるので、冬でも食べることができますが、外の畑でよくとれるのは、6月から10月にかけてです。 ○クイズ 今日の給食に登場する「きゅうり」おいしい見分け方はどれでしょうか。 1.とげが多い 2.とげが少ない 3.下のほうが大きくふくらんでいる ○30日の答え 3.都市の名前でした。 児童朝会
今日の児童朝会で、表彰と寺西先生とのお別れのあいさつがありました。
2学期が始まって1週間が過ぎました。明日からいよいよ9月です。朝夕が少し涼しくなってきて秋の訪れを感じますね。 30日の給食
○今日の給食
焼きハンバーグ、豆乳コーンスープ、ボイルキャベツ、ライ麦パン、牛乳 ○ハンバーグ ドイツのハンブルグの港で働く人たちが、安くてかたい肉をひき肉にして、パン粉やたまねぎを加えてやわらかくし、焼いて食べていたのが、ハンバーグの始まりとも言われています。 ハンバーグという名前は、ハンブルグの地名がもとになったようです。 ○今日の給食に登場する「ハンバーグ」の名前の由来はどれでしょうか。 1.シェフの名前 2.お店の名 3.都市の名前 ○29日の答え 2.とうふ でした。 |
|