大阪市立中学校教育研究会研究発表会
本日は、大阪市立中学校の教員が、それぞれの教科や領域の各部門に分かれて研究発表会を行います。そのため生徒たちは3限目まで授業を行ない、その後下校しますのでご家庭でのフォローアップをよろしくお願いいたします。
特に、明日から中間テストが始まりますので、ご家庭での学習により一層の励まし、お声掛けもよろしくお願いいたします! 2学期中間テスト前学習会が終了しました。
10月4日から4日間続いた学習会も10日が最終日でした。
1年生は延べ33名、2年生は51名、3年生は37名の参加がありました。 各学年ともとても元気な様子で、教科書を広げながら、各自プリントやワークの問題に取り組んだり、友達と問題を出し合ったりしていました。 とりわけ3年生は真剣そのもので、静かな熱気を感じました。最終日は全学年が延長して臨みました。 いよいよ12日からは中間テストが始まりますね、テストまで気を抜かず、学習の成果を出してほしいと元気アップ一同願っています。 この4日間ご協力いただいた学生ボランティアの先生や様子を見に来て指導してくださった校長先生、学年の先生方、ありがとうございました。 By 元気アップ地域コーディネーター 小中連携授業参観(音楽)
今日の5限目、2年の音楽の授業に中央小学校から西山先生がお見えになり、授業を参観されました。これも小中連携の一環であり、音楽に関して指導方法を学び合ったり、小中の状況を共通把握し、お互いの指導に活かしていこうというものです。今後も中央小との連携を深めていきたいと思います。
図書館開放について
本日、後期役員・学級委員の認証式がありました。そのため、今日から新委員が仕事をするのですが、後期1回目の図書委員会が13日金曜日まで開かれないため、前期の委員に仕事分担をお願いしました。各委員とも快く引き受けてくれました。
「読書の秋」多くの皆さんが来館してくれることをお待ちしています。 10・10 生徒集会・認証式
今日は火曜日ですが生徒集会を開き、認証式、賞状伝達を行いました。はじめの校長先生のお話は、言葉と行動を一致させることの大切さ「言行一致」についてでした。言っていることとやっていることが大きくかけ離れていると、その人への信頼がどんどん失われていく。高い理想や目標を口にすることは悪いことではないが、重要なのは口に出したことは、何が何でも実現するという覚悟を持っているか、努力を続けているかという点である。発言と行動が伴うように、自らを磨く努力を続けていこうというお話でした。実質すでに始まっている衆議院選挙や、新しい生徒会役員・学級委員、また目の前の中間テストに向けた一人ひとりの学習計画なども例に挙げながらのお話でした。
その後、生徒会の後期役員、学級委員長に認証状が手渡され、最後に総合文化祭英語暗唱の部で優秀賞を獲得した3年生の橋本さんに賞状とカップが授与されました。 |