学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

校歌交換!

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に、校歌をそれぞれが歌いました。
お互いに、相手のお国柄を知ると同時に、自分の国のことをより考えたり、感じたりしたという感想が話されました。

 ウェブ交流の最後は、「ナマステ〜」「さようなら〜」。
照れながらも、普段は感じない何かを感じて考える機会になったようです。

寿司紹介

画像1 画像1
 日本の代表的な食べ物、寿司を紹介しました。友渕中の生徒が回転寿司屋さんに行って撮ってきた写真でいろんなお寿司を紹介しました。
ネパールは内陸国なので、生魚を食べる機会はあまりないようで、珍しい食べ物のような感じでした。

ウェブ交流、それぞれの流行

画像1 画像1 画像2 画像2
 ネパールの子どもたちも、ラインやフェイスブックが流行っていて、カメラの前の子どもたちは皆、フェイスブックをしているとのことでした。日本の将棋を見せると、ナルトというアニメで知ってるとのことでした。
ポケモンやドラえもんなど日本のアニメをたくさん知ってるようでした。

ネパールとのウェブ交流2

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、ネパールの子どもたちと2度目のウェブ交流をしました。今回も自己紹介の後、まずモノ当てゲームをしました。
 ネパールから、ミドリの野菜で、生で食べないものという問題で、友渕中は答えらませんでした。答えはオクラでした〜。

1年 登校日(平和学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月3日(木)、1年生の平和学習として《大阪大空襲の体験を語る会》から語り部さんにお越しいただき、お話を聞きました。

生徒たちはみんな真剣に耳を傾け、用紙の裏に感想を書いている生徒もいました。

《私は、あなたたちが羨ましいです。お友達がいて、勉強することが出来て。日常の幸せを忘れてはいけませんよ》

お聞きした中で、特に印象に残った言葉です。
「平和とはなにか」「平和のために自分は何をするべきなのか」を真剣に考えなければと感じました。

 本日は、炎暑厳しい中、生徒たちのために、思い出すのもつらいこともお話ししていただき、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 更衣調整月間(〜10/30)
全校集会
10/31 3年 英検IBA(6限)
冬服更衣完了
11/1 2年 英検IBA(5限)
11/2 3年 第3回実力テスト(国英理社数)