避難訓練 その1 6/16

 6月16日(金)5限目に本年度初めての避難訓練が行われました。13時25分の予鈴で教室に待機し、次の放送を待ちます。
13時31分に避難指示の放送が入り、これを機に全学年運動場に避難をはじめました。
担当の芦田先生から避難の報告があり、4分16秒で全校生徒、職員の避難が完了しました。その後城東消防署員の方からのお話をいただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生研究授業(音楽) 6/16

画像1 画像1
 3限目は、有田紗英先生が音楽の研究授業を行いました。大学から指導教官の中野教授が参観される中、ちょっと緊張した雰囲気で授業が始まりました。
 今日は、「旋律と対旋律を調和させる技術を身につけさせる」という内容で、日本人にはなじみのある、S.C.フォスター作曲「主人は冷たい土の中に」を使って、歌唱とアルトリコーダーを用いた授業でした。中学校に入学して始めたアルトリコーダーと歌唱とを組み合わせた演奏で、目標はほぼ達成できたのではないでしょうか。
画像2 画像2

教育実習生研究授業(社会) 6/16

画像1 画像1
 6月16日(金)2限目、教育実習生の上野舞子先生が3年3組で社会科の研究授業を行いました。歴史分野の授業で、「二度の世界大戦と日本」という内容でした。プリント学習で、ヨーロッパの国々を確認し、そこからヨーロッパで戦争がはじまり、やがて日本も参戦するに至る経過について学習しました。映画「サウンド・オブ・ミュージック」の話でエーデルワイスの曲を実際に聴き、当時のドイツに対する他国の人の気持ちを考えたり、地図を使って実際に戦争がどんな風に広がっていくかがよくわかりました。生徒も先生の発問にしっかり答えていました。
画像2 画像2

野球部 〜夏の大阪府大会 選手宣誓〜

画像1 画像1
6月15日(木)に大阪市立北区民センターで第57回大阪中学校軟式優勝野球大会抽選会が行われました。350校を超える大阪府の中学校を代表して、大阪府春季大会優勝校である本校の野球部主将が選手宣誓の大役を務めました。
緊張もあったと思いますが、立派に果たしてくれました。大会役員の先生方からはお褒めの言葉もいただきました。
大会は7月8日(土)に開幕します。応援よろしくお願いします。
画像2 画像2

教育実習生研究授業(体育科) 6/15

画像1 画像1
 今日は真夏を思わせるような日差しのもとで、教育実習生の南野拓海先生の体育の研究授業が行われました。2年生の男子が陸上競技のハードル走を学ぶ授業でした。
 チャイムが鳴る前に集合し、ランニングと準備運動のラジオ体操第2を体育委員の掛け声でてきぱきとこなし、続いて補強運動の腕たせ臥せを元気よくこなし、いよいよ今日のメインのハードル走に入りました。先生の説明の後、一人2回ずつ跳びペアを組んだ人から意見をもらう予定だったのですが、簡単な説明を受け、最後の2回跳ぶ練習に入りました。一生懸命に取り組んで、授業の最後の方では、かなり上達した人もでてきました。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/1 3年生進路写真
11/2 1・2年遠足