”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

読み聞かせ(朝の学習)

 朝の学習では、図書ボランティアさんによる読み聞かせもあります。読み聞かせは、各学年、学級ごとに順番に行われています。また、学年単位でパネルシアターもしてもらっています。(今日のパネルシアターは6年生でした。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イベント給食(10月編)

 焼野小学校では、季節行事にちなんだイベント給食を不定期に行います。昨日の話しですが、10月編のイベント給食をしました。季節がら仮装した先生が、イベント用に包装された小袋に入った豆を各教室に配って回りました。これらの準備はすべて給食調理員さんがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピース大阪見学(6年校外学習)

 午後からはピース大阪の見学です。太平洋戦争のころの様子やくらしを中心に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪城で写生!(6年校外学習)

 6年生が校外学習で大阪城の写生とピース大阪の見学に行きました。午前中は写生です。お天気が良すぎてまぶしさを感じながらの写生となりました。お弁当も大阪城で食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会発表に向けて(保健体育委員会)

 今日の6時間目は委員会活動でした。この時間を利用して、保健体育委員会が委員会発表に向けての練習に取り組んでいました。いつもながら楽しさ満載の発表になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31