●2年職場体験 その1 (10月26、27日)
2年生は、本日から明日にかけて職場体験を行います。体験場所は、城東区内の事業所で、職業は様々です。ほとんどの生徒が初めての職業体験になるかと思います。生徒のみなさん、貴重な体験をする大切な2日間です。経験したことを、これからの進路などに生かせるようにしてください。
本日訪れた一部の事業所を掲載しました。生徒たちの体験の様子をご覧ください。
●スーパーマーケット
●自立訓練所
【学校日記】 2017-10-26 17:34 up!
●文化発表会に向けて (10月23日)
本日の放課後、文化委員・整美委員の生徒たちが文化発表会に向け、多目的室に集まりました。文化発表会では、本校の70周年の記念として、「食とそうじと社会」についての歴史について調べ発表します。
歴史については、事前に各生徒が学習をしています。今日は、委員会、学年で分業して発表のための掲示物の作成に取組みました。文化発表会は11月10日11日にあります。発表会まであと少しですが、すばらしい発表ができるように頑張ってください。
【学校日記】 2017-10-24 08:37 up!
本日10月23日(月)、学校は通常どおりです。
午前5時35分に警報が解除されましたので、
本日学校は、通常どおり授業があります。
蒲生中学校長
【お知らせ】 2017-10-23 07:09 up!
●台風21号が近づいています (10月20日)
大型の台風21号が明日には沖縄県に接近する見込みです。来週の22日から23日にかけて、台風が本州に上陸する恐れもあります。
午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業にいたします。
「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されていなくても、冠水や強風など保護者の判断で登校が危ぶまれる場合は、安全が確保されるまで自宅待機させてください。その際は学校までご連絡ください。
登校後「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表された場合は、通学路の安全を確認し生徒を下校させます。
【お知らせ】 2017-10-20 14:41 up!
●生徒会役員選挙 (10月19日)
本日、6限目に全校生徒が体育館に集合し生徒会役員選挙を行いました。
各候補者から全校生徒に向け演説がありました。候補者からは、学校行事、学校生活、清掃活動など様々な公約がありました。中には、重なる公約もありましたが、蒲生中学校をより良くしようという意気込みが伝わってきました。
今回の選挙は、決選投票と信任投票となっています。聞いている生徒は、自分たちのリーダを選ぶため、最後まで姿勢よく静かに聞いていました。
立会演説会の後、各教室で投票を行いました。
【学校日記】 2017-10-19 15:54 up!