9/15 朝の応援練習(2)

応援団のやる気が学校全体に伝わり、みんなの運動会への参加意欲を高めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 朝の応援練習(3)

友だちへの応援、みんなへの応援、運動会を盛り上げるための応援など、とても大切な役割を担っています。頑張れ「応援団」!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 ほけんだより(ストレッチ編)

成長期は身長がどんどん伸び、骨が成長します。しかし、筋肉や腱は骨ほど急に伸びません。そのため、筋肉や腱はつっぱった状態になっています。この状態がずっと続くと骨や軟骨をいためてしまします。ストレッチで伸ばすことでケガを防ぐことができるのです。

「保健関係」ほけんだより(ストレッチ編)
2年生「歯のバイキン」イラスト

画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 4年生の団体競技の練習(1)

3年生が棒引きの練習をしています。とても力づよい動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 4年生の団体競技の練習(2)

みんな最後まであきらめないファイトが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 創立記念日   国際クラブ
11/2 1年遠足   5年出前授業(5年1組)
11/3 文化の日
11/4 いきいき休み
11/6 委員会活動(代表委員会)  PTA実行委員会
11/7 6年社会見学(ピース大阪)