9/7 巽南放課後 将棋クラブ(3)

1年生の子どもたちが増えています。駒の動かし方から教えてもらっている子どもいますが、ゆっくりとやさしくご指導いただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 巽南放課後 将棋クラブ(4)

まだ駒の動かし方を覚えていない子どもたちは、覚えている子どもに教えてもらいながら少しずつ対戦ができるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 巽南放課後 将棋クラブ(5)

毎月第2日曜日には、地域の巽南会館で午後1時から「将棋道場」が開催されていて、大人の方々とともに子どもたちも、諸富眞澄さんに指導していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 本が大好き図書館開放(1)

9/6(水)学校図書館補助員の荘司紀子先生に来ていただいています。本が大好きな子どもたちが、図書館に来ています。楽しそうに本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 本が大好き図書館開放(2)

学校図書館補助員の荘司紀子先生には、図書館の掲示や図書の整理・修理等もしていただいています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 創立記念日   国際クラブ
11/2 1年遠足   5年出前授業(5年1組)
11/3 文化の日
11/4 いきいき休み
11/6 委員会活動(代表委員会)  PTA実行委員会
11/7 6年社会見学(ピース大阪)