9/5(火) 4年生 社会見学 大阪市立科学館 その1

はじめにプラネタリウムを鑑賞しました。
明りのない真っ暗な場所での星空を体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5(火) 4年生 社会見学 大阪市立科学館 その2

プラネタリウム鑑賞の後は
様々な科学に関する展示を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5(火) 4年生 社会見学 大阪市立科学館 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体を動かし、遊びながら学ぶことができました。

9/5(火) 4年生 社会見学 大阪市立科学館 その4

学芸員さんによるサイエンスショー
「−200度の世界」がありました。

−200度の液体(液体窒素)の中に
様々なものを入れるとどうなるか・・・
実際に見て確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 6年 組体操の練習

 今週から、どの学年も運動会の練習が始まりました。
 6年生も、今日は体育館で組体操の5人技の練習をしていました。
 安全のためにマットを敷いて練習。協力しながら、グループで1つ1つの技を少しずつ完成させていました。後片付けも、自分たちであっという間に終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 創立記念日   国際クラブ
11/2 1年遠足   5年出前授業(5年1組)
11/3 文化の日
11/4 いきいき休み
11/6 委員会活動(代表委員会)  PTA実行委員会
11/7 6年社会見学(ピース大阪)