9/4 全校朝会(2)

校長先生から運動会についてのお話がありました。一人一人が一生懸命に練習して、自信をつけ本番を迎えて下さい。そして、競い合うことも大事ですが、友だちと協力すること、友だちを応援することはもっと大切なことです。運動会ではみなさんの成長した姿を見せて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 学校生活の中で英語を話そう!(1)

毎週金曜日、給食の時間に英語で献立を紹介します。まず放送委員会の児童が英語で・・・そのあと、英語担当のカーン先生が同じ献立を英語で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 学校生活の中で英語を話そう!(2)

そして、毎週水曜日の朝はイングリッシュタイム(歌・ゲーム)です。PCや大型液晶TVを活用して、低学年も少しずつ英語に関心をもってもらう内容で続けています。
画像1 画像1

9/1 本が大好き図書館開放(1)

今日の学校図書館ボランティアには、春山さんに来ていただきました。図書館に来て、ボランティアの方とお話しすることも楽しみです。いつもやさしく声かけありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 本が大好き図書館開放(2)

読みたい本を探すのも図書館ボランティアの方に手伝っていただいています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 創立記念日   国際クラブ
11/2 1年遠足   5年出前授業(5年1組)
11/3 文化の日
11/4 いきいき休み
11/6 委員会活動(代表委員会)  PTA実行委員会
11/7 6年社会見学(ピース大阪)