○PTAふれあいキャンプ(2日目のスタート)

8月6日(日)、天候にも恵まれ、気持ちの良い朝を迎えることができました。子どもたちは、早くからテントから出ていました。朝食を多目的室で食べました。今日は、最高気温が38度になるようですが、まだ朝は、過ごしやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○PTAふれあいキャンプ(2日目:ラジオ体操)

朝食も終わり、朝のラジオ体操をしました。なかなか眠れなく起きていた子どもたちですが、元気にラジオ体操をしていました。(家に帰ったら、ぐっすり眠るでしょう…)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○PTAふれあいキャンプ(2日目:帰宅)

2日間のPTAふれあいキャンプも終わりです。6年生の子どもたちにとっては、小学校生活最後の夏休みのすばらしい思い出の一つになったことでしょう。
このPTAふれあいキャンプでは、たくさんの方のご協力により、子どもたちが、安全に楽しく過ごすことができました。「みなさん、ありがとうございました!」の感謝の気持ちをもって終わりの会を終了しました。午後7時に、帰宅しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○PTAふれあいキャンプ(受付開始)

8月5日(土)天候にも恵まれ、PTAふれあいキャンプを実施することができました。
午後5時10分から受付を開始しました。たくさんの子どもたちが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○PTAふれあいキャンプ(吹奏楽の演奏)

今年のPTAふれあいキャンプのオープニングに、新巽中学校の吹奏楽の演奏がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 創立記念日   国際クラブ
11/2 1年遠足   5年出前授業(5年1組)
11/3 文化の日
11/4 いきいき休み
11/6 委員会活動(代表委員会)  PTA実行委員会
11/7 6年社会見学(ピース大阪)