9/22学校生活の中で英語を話そう!(1)

毎週金曜日、給食の時間に英語で献立を紹介します。まず放送委員会の児童が英語で・・・そのあと、英語のカーン先生が同じ献立を英語で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22学校生活の中で英語を話そう!(2)

毎週水曜日の朝はイングリッシュタイム(歌・ゲーム)です。PCや大型液晶TVを活用して、低学年も少しずつ英語に関心をもってもらう内容で続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 2年生 個人走の練習(1)

トラックをつかい個人走の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 2年生 個人走の練習(2)

曲線を全力で走るのは難しいですが、少し左に傾けながら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 2年生 個人走の練習(3)

右腕を大きく振り、あごを引き、上手に走っていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 創立記念日   国際クラブ
11/2 1年遠足   5年出前授業(5年1組)
11/3 文化の日
11/4 いきいき休み
11/6 委員会活動(代表委員会)  PTA実行委員会
11/7 6年社会見学(ピース大阪)