小物かけを作ろう(4年生)
10月26日(木)
4年生の図画工作の学習です。切った板に、絵の具で色を塗っていきました。 ![]() ![]() リコーダーを奏でよう(6年生)
10月26日(木)
6年生の音楽の学習です。リコーダーで『雨のうた』の演奏に取り組んでいます。 ![]() ![]() 流れる水のはたらき(5年生)
10月26日(木)
5年生の理科の学習です。教科書の資料写真を見て、流れる水のはたらきについて話し合いました。 ![]() ![]() 人と環境にやさしい自動車づくり(5年生)
10月26日(木)
5年生の社会科の学習です。人と環境にやさしい自動車づくりには、どんなくふうや努力が大切なのか考え、発表しました。 ![]() ![]() はしたの大きさの表し方を考えよう(3年生)
10月26日(木)
3年生の算数の学習です。○cm○mmを、1mm=0.1cmと考えることで、小数を使って○cmと表しました。 ![]() ![]() |
|