食物アレルギー対応研修会 2回目
10月12日
6年生の教室で牛乳のアレルギーが発症したことを想定して研修を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食物アレルギー対応研修会 2回目
10月12日
食物アレルギーに対する職員研修を行いました。 実際に教室で起こった設定で、各自が考えて動き、迅速に動く訓練をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食物アレルギ対応研修
10月12日
実際に起きたことを想定して、1年の教室で行いました。 (10月6日 記事) ![]() ![]() 食物アレルギ対応研修
10月12日
1・2年で研修を行いました。 (10月6日 記事) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食時間…3年生の教室…
10月12日(木)
教室に給食を運ぶと、みんなで協力してスムーズに配膳が進みました。 「いただきます。」をしたら、パンを減らしたり、おかずを増やしたり、自分の食べられる量に調整しました。 コーンクリームシチューは大人気で、すぐに空っぽになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|