保健委員会も作ってくれました

テスト最終日の放課後、保健室で作業をしていた委員が作成したものができました。

玄関にあります。じっくり読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会作成の掲示板

もう、七夕が済んでしまいましたが、今月の「行事 掲示板」です。

いつもありがとう。

7日の夜、空を眺めてみましたか?
画像1 画像1

3年生は、バルナバ病院に行きました

模型の赤ちゃんを使って、哺乳瓶でミルクをあげる練習です。

いろいろな体験をさせていただきました。最後に、お礼のあいさつをしています。

学校に帰ってきて、学級でまた、感想を述べ合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生は、バルナバ病院に行きました

模型の赤ちゃんを抱かせてもらっています。

モザイクをかけていますが、いい笑顔をしいます。

そのあと、新生児の授乳の様子をガラス越しに見させてもらっています。

ほんものの小さい赤ちゃんを前にして、自然と目じりが下がり、3年生みんな、何ともいい顔をしています。

あまりの小ささに、驚きの表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は、バルナバ病院に行きました

7日(金)、大変暑い日でしたが、3年生はバルナバ病院に行き、性教育の学習をしました。

はじめに講義を聴かせていただき、そのあとは、妊婦さんの疑似体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30