地域のみなさま 体育大会の練習が始まって以降マイクや音楽の音等でご迷惑をおかけしております。 27日の体育大会の成功に向けて子どもたちが一生懸命練習します。 何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。 大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 24日(火)月の授業 体育大会全体練習 25日(水)体育大会予行練習(体操服登校) 26日(木)体育大会前日準備 27日(金)第68回体育大会 ※弁当持参 30日(月)全校朝礼 認証式
学校情報化優良校
TOP

大阪市PTAソフトボール大会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(日)柴島スポーツグランドで大阪市PTAソフトボール大会がありました。東西南北のブロック代表4チームがトーナメント方式で対戦し、大正西中学校PTAは、西ブロックの代表として大会に出場しました。
1回戦、東ブロック代表の鶴見区茨田西小学校との対戦でした。2点を先制したものの同点に追いつかれ、最終回に1点を入れられて惜しくもサヨナラ敗けを喫しました。とても良い試合だっただけに残念ですが、大阪市3位は胸を張れる成績です。選手の皆さん、おめでとうございます。お疲れさまでした。

給食日誌

11月2日(金)本日のメニュー
*スープ煮
*ほうれん草のグラタン
*りんご
*パン
*牛乳
☆今日は文化祭ですね。朝早くから準備や練習をがんばり、そして本番を力いっぱいがんばったせいか、給食前は少し疲れた様子の人も見られました。そんな時こそ、給食をしっかり食べて元気をつけてもらいたいと思います。
 さて今日の給食は、洋風の献立です。グラタンに使用されている「ほうれん草」は、冬が旬の野菜ですが、現在は1年中全国で生産されています。1番多く作られているのが、千葉県で、ついで埼玉県、群馬県、茨城県、宮崎県などが主な産地です。
 
 
 
画像1 画像1

給食日誌

11月1日(水)本日のメニュー
*豚肉とまいたけの炒めもの
*つみれ汁
*ういろう
*米飯
*牛乳
☆今日は和風の献立です。
 「ういろう」は、鶴町小学校の調理員さんの手作りです。
 「ういろう」は、約600年ほど前に、明から日本へ渡ってきた陳外朗(ちんういろう)という人が作ったという説があります。多くは米粉で作られますが、小麦粉やわらび粉で作ったものもあります。6月の「名越の祓」(なごしのはらえ)の行事食として、白いういろうの上にあずきをのせた「水無月」という和菓子があります。
画像1 画像1

給食日誌

10月31日(火)本日のメニュー
*お好み焼き
*豚汁
*きゅうりの梅風味
*はっ酵乳
*米飯
*牛乳
☆今日の給食は、大阪らしい食べ物として人気の「お好み焼き」に、「豚汁」「きゅうりの梅風味」「はっ酵乳」を組み合わせた献立です。「お好み焼き」には、やまいもとろろを使用し、ふっくらとした食感になるように仕上げています。ソースをかけて、いただきましょう♪
画像1 画像1

給食日誌

10月30日(月)本日のメニュー
*まぐろのオーロラ煮
*じゃがいものスープ
*サワーキャベツ
*パン
*牛乳
☆今日の「まぐろのオーロラ煮」は、子どもたちに人気の献立です。配膳室にいると「美味しかったです〜!」という嬉しい声がありました。まぐろには、体を作るもとになるたんぱく質が多く含まれており、脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)が多く含まれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 英語力テスト(1,2年) 完全更衣
11/7 水の授業 第3回実力テスト(3年) PTA実行委員会
11/8 火の授業 生徒専門委員会
11/9 英語力テスト(3年) 2年職業体験事前訪問
11/10 生徒議会 給食振替日
11/11 土曜参観 懇談会