本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

和の文化について調べよう(5年生)

10月20日(金)
 5年生の国語『和菓子をさぐる』の学習です。自分たちの考え、グループでのまとめを交流するために、タブレットを使います。
画像1 画像1

本日の給食

10月20日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮物、焼き海苔、牛乳でした。
画像1 画像1

ハッピー小物入れを作ろう(3年生)

10月20日(金)
 3年生の図画工作の学習です。絵の具で着色した紙粘土を、牛乳パックやプリンカップに貼りつけ、色とりどりの小物入れを作りました。とてもきれいな小物入れができました。
画像1 画像1

水族館の絵を描こう(2年生)

10月20日(金)
 2年生の図画工作の学習です。紙版画の題材を、海遊館で見た生き物から選んでいます。
画像1 画像1

声に出してみよう(2年生)

10月20日(金)
 2年生の国語の学習です。「箸」と「橋」と「端」、「着る」と「切る」のように、かなで書くと同じだけど意味が違う言葉を、声に出して読みました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 読書週間
手洗い強調週間
名前デー
11/7 読書週間
手洗い強調週間
遠足予備日(5年生)
11/8 読書週間
手洗い強調週間
11/9 読書週間
手洗い強調週間
クラブ活動
11/10 読書週間
手洗い強調週間
給食費口座振替日