大阪市秋季総合体育大会 体操競技之部3
最後は「跳馬」です。
森本さんは、3ブロック大会1位での市大会出場ですが、私学にはかなわず入賞はできませんでした。 しかし、堂々とした素晴らしい演技でした。今後の活躍に期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市秋季総合体育大会 体操競技之部2
つづいて「ゆか」です。
素晴らしい演技に感動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市秋季総合体育大会 体操競技之部
10月7日(土)に、中央体育館において「大阪市秋季総合体育大会 体操競技之部」が開催されました。
本校からは、3年2組森本さんが出場しました。 まずは、「平均台」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第8回帝塚山ジュニアアート展
本日、帝塚山学院高校にてジュニアアート展の展覧会・表彰式が行われました。
西中学校からは、美術部3年生の川崎さん田村さんの二名が出展しており、 ともに奨励賞、佳作の二人そろっての入賞となりました。 大阪府下の46校、そして390点もの作品がある中で、よく頑張ってくれたと思います。次回作にも期待です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(金)の給食
本日の献立は、鶏肉のごまだれ焼き、もやしのしょうが醤油和え、ソーキ汁、ごはん、牛乳です。
ソーキ汁の「ソーキ」とは豚の骨つきあばら肉、いわゆるスペアリブの部分のことです。 ソーキ汁は、ソーキと、昆布、大根、などをかつおだしで煮た汁物です。 今日のような、少しひんやりする日に、もってこいの温かいメニューです。 鶏肉のごまだれ焼きとで、ごはんがすすみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|