【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。
TOP

3年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日
3年生は、海遊館に遠足に行きました。大きな水槽を優雅に泳ぐたくさんの魚をじっと見ていました。新しくできた友だちと食べたお弁当も最高でした。

1年生遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
動物園では、雨がぱらぱらしてきましたが予定通りです。

1年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日
1年生は天王寺動物園に遠足に行ってます。いろいろな動物を見て興奮気味の1年生です。お弁当が楽しみです!

いよいよ新学期のスタートです!その2

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日

6年生は最高学年としてのスタートです。各教室からは最高学年としての意気込みや責任感が伝わってきます。委員会を決めたり、学校のきまりを確認したりしています。今年の6年生も様々な活動で学校のリーダーとして活躍してくれることと思います。

いよいよ新学期のスタートです!その1

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日

125名のピカピカの1年生が、本校に入学してきました。「わくわくドキドキ。」がいっぱいです。初めてひらける教科書に「わくわくドキドキ。」お手紙上手に配れるか「わくわくドキドキ。」
新しい友だちがたくさんできるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 体重測定4年 PTA社会見学
11/8 体重測定3年
11/9 就学時健診 くすくす1・5・6年
11/10 体重測定2年 登校指導 給食費振替日
11/12 子ども会親子ピクニック
11/13 体重測定1年 委員会活動 歩行週間 PTA登校指導

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価