カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
11月7日(火) 桜の樹の紅葉がはじまりました。
11月7日(火) あじさいブッククラブ「おはなし会」
11月6日(月) 全校朝会で表彰式
11月3日(祝・金) 地域防災訓練
11月2日(木) 明日は地域防災訓練!!
毎週水曜日は一斉下校!!
花の苗が300株とどきました。
11月1日(水) 11月のスタートです!!
2年 算数科授業研究会
10月31日(火) 今日はハロウィン!!
3年生・4年生 出前授業「おなか元気}
10月30日(月) 生野区合同遠足に行ってきました。
10月27日(金) 食育の秋「おはしチャレンジ」
10月26日(木) 2年生「憩いの家」に行きました。
10月26日(木) 深まる秋、晴天。
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月22日(金) 全校ダンスの練習
今朝の運動会の練習は、全校ダンスです。当日は、保護者も地域の方々も一緒になってダンスを楽しむようです。6年生児童が、初めての1年生にピア・サポートで教えてあげていました。
9月21日(木) 児童集会・運動会の準備
秋晴れのもと、きもちのいい児童集会となりました。
「運動会の歌」の練習や運動場の石ひろいをしました。
9月19日(火) 運動会の練習
3連休明け、これからはいい天気が続きそうです。
運動会まで実質あと10日。
どの学年も練習の場が運動場になってきました。
9月15日(金) 「ほけん けいじばん」
「自分でできる応急手当て」がテーマです。
フィルムをイラストに重ねてみると、応急手当の仕方がよくわかります。
手当の基本はRICE。牛乳パックを回して、チャレンジしてください。
9月14日(木) 「花王出前授業・手洗い指導」
1.2年生が自分の日々の手洗いについて考えました。企業の出前授業です。手洗い石鹸による正しい手の洗い方、機械による手洗いチェックなど、わかりやすい保健指導をしていただきました。
16 / 61 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:0
今年度:11
総数:75669
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
子どもの学び応援サイト
学力
平成28度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果
プリントひろば
子どもの学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成29年度学校協議会第1回報告書
運営の計画
平成29年度「運営に関する計画」
携帯サイト