八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

「プレゼン八阪」9 電子紙芝居 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の情感に引き込まれます。

「プレゼン八阪」8 電子紙芝居 その1

3年生はクラスの枠を越えてチームを編成し発表します。さすが3年生と思わせる素晴らしい発表がつづきます。まず、電子紙芝居チームの「ルドルフとイッパイアッテナ」です。スクリーンに映し出される手描きのイラストが素晴らしいです。声優さんたちは、とても気持ちのこもった声の演技で、知らず知らずのうちに物語の世界に引き込まれていきました。
友情。愛情。抑えきれない思い。ハッピーエンドだったのかな?切なさがのこりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「プレゼン八阪」7 2年2組の劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の劇は「プロフェッショナル〜ハーマイオニーの流儀」です。ハリーポッターの物語を元にストーリーをつくりました。楽しい学園生活を守るため、悪魔の企みと戦います。それにしても---演じている生徒たちがとても楽しそうです。日頃のイメージどおりの演技だったり、日頃のイメージとはまったくちがう演技だったり。みんなで楽しく劇づくりに取り組めることがどこかうらやましいです。

「プレゼン八阪」6 2年4組の劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年4組の劇は「シンデレラ 改」です。シンデレラの物語をアレンジしたもので、プログラムの紹介文には「笑いあり涙なしの完全ラブストーリー」とありましたが、まさにその通りでした。ひときわ背の高いまさかのキャストがまさかの熱演。はたして王子様とシンデレラは結ばれたのか。それともまさかあの人と---。会場に大きな笑いがあふれました。照れることもなく演じきる生徒たち(とあの人)が爽快でした。

「プレゼン八阪」5 英語部のスピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語部のスピーチは「世界がもし100人の村だったら」です。映像をバックに、繰り返し練習してきたイングリッシュスピーチを発表します。"If the world were a village of 100 people."---子どもは何人?そのうち学校に通うことができる子どもは何人?飢えに苦しむ子どもは何人?「私たちは恵まれている」と簡単に片づけることはできないけれど、世界の圧倒的に厳しい現実の前では、私たちはやはり恵まれているのだと思います。そんなことを考えさせられる中身の濃いスピーチでした。暗記。流ちょうな発音。これまでの努力を感じさせる発表でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 生徒議会
教育相談
11/8 特別時間割
2年職場訪問2(6限)
3年性教育(5・6限)
ふれあいステイ
教育相談
スクールカウンセラー
11/9 特別時間割 木12354
オープンスクール
ふれあいステイ
教育相談
11/10 金1234補総
1年防災訓練(5・6限)
教育相談
給食費口座振替
11/13 特別時間割 月234561
2年職場体験事前指導(6限)
3年進路懇談 教育相談
3年給食なし

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

PTA

生徒会

ほけんだより

進路だより