10/11 集会委員会

明日の児童集会の打ち合わせを休憩時間にしています。当番の児童と担当の前田先生が話し合っています。明日の集会は「しっぽとり」ゲームをするそうです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 拡大代表委員会(1)

児童会の代表委員会です。4年生が参加をして、秋のフェスティバルの取り組みについて話し合っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 拡大代表委員会(2)

たくさんの意見が出て、児童会の取り組みを真剣に話し合っています。担当者の奥田先生、桑原先生、上野先生の指導で、20分の休憩時間に話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 本が大好き図書館開放

水曜日は、学校図書館補助員の荘司先生に来ていただいています。この日は全ての休憩時間を開放しています。1年生の子どもたちに本を読んでいただいています。
画像1 画像1

10/11 集団登校(1)

毎朝、班長さんと副班長さんが声をかけて、集団登校を安全にしています。みんなの協力がなければ安全な登校はできません。遅れる子どもたちもいますが・・・どの班もしっかりと登校していました。10/10(火)の集団登校の様子です。
【集団登校1】

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 国際クラブ 学校協議会
11/9 就学時健康診断(2:10〜)
11/10 1年遠足予備日  給食費振替日   巽南サロン
11/11 東部子ども民族文化祭   わくわくリクレーション準備
11/12 わくわくリクレーション
11/13 クラブ活動
11/14 交通安全指導  交流給食  作品展会場準備