学校行事における画像や動画の取り扱いに関する啓発について

10月25日(水)「学校行事における画像や動画の取り扱いについて」というプリントが教育委員会から届きました。学校行事における画像や動画の取り扱いについて書かれています。配布文書に掲載しております。ぜひご覧ください。

六稜祭37

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTAのコーナーです。こちらも力作ぞろいです。

六稜祭36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ニーズルーム、ボランティア部の展示物です。

六稜祭35

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の展示物です。思わず笑いを誘うような短歌がありました。

六稜祭34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の歴史新聞や調べ学習の新聞です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 授業432156の順 1、3年遠足事前指導 2年職業体験 3年進路懇談 2年、3年給食無し
11/10 1,3年遠足 2年職業体験 給食無し
11/11 土曜授業 1〜3限授業参観 4限1,2年学年懇談 3年進路説明会
11/14 生徒議会 
11/15 1年絵本読み聞かせ 6限目木曜6限と入れ替え