夏の終わりの作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 管理作業員さんが、南館のゴーヤでできた『グリーンカーテン』の撤去作業をしてくださいました。夏には、強い日差しを遮り、室内の温度を少し下げてくれる働きがありました。逆にこの季節になると、ゴーヤも葉が黄色に色づき、枯れ始めています。太陽の陽ざしが恋しくなるこの時期に、ゴーヤを撤去したのです。ありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
 本日は、人気メニューの一つ、チキンカレーライスでした。ブロッコリーをのせていただきます。ミンチカツ、キャベツのピクルス、リンゴが添えられています。
 とてもおいしくいただきました。生徒にも好評でした。
 「毎日でもカレーが食べたい」と、言っている人がいました。

本日の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、晴れました。生徒たちの歩みは、昨日までと異なり、弾んだような歩き方になっていました。太陽の力は大きいですね。
 あいさつ運動は、継続して行われています。
 今日も頑張っていきましょう!

17日(火)の昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、雨が降っていたので、図書館で本を読む人が多かったです。
 試験の直前のお昼休みに、落ち着いて本を読み頭と心をリフレッシュするということは、とても良いことだと思います。

17日(火)の給食

画像1 画像1
 昨日の給食は、豚肉のおろし醤油かけ、一口がんもとじゃがいもの煮物、ほうれん草のおひたし、牛ひじきそぼろでした。
 『豚肉…』は、おかずの容器が冷蔵庫で冷やされているために、脂身が白くかたまりおいしくなかったです。肉を冷蔵庫で冷やすとこのような課題が出てきます。
 他のおかずは、おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 授業432156の順 1、3年遠足事前指導 2年職業体験 3年進路懇談 2年、3年給食無し
11/10 1,3年遠足 2年職業体験 給食無し
11/11 土曜授業 1〜3限授業参観 4限1,2年学年懇談 3年進路説明会
11/14 生徒議会 
11/15 1年絵本読み聞かせ 6限目木曜6限と入れ替え