3月18日(火) 卒業式 10:00開式

6/19 全校朝会

 今朝も、真夏を思わせる快晴です。
 明日からプールの授業が始まります。
 校長先生から「ヒアリ」についてお話がありました。
 猛毒を持つといわれている「アリ」が兵庫県で発見されました。
 注意が必要です。
 今日から「ピースてんがちゃや週間」です。
 今週の目標は「ろうか かいだんを走らず右側を歩こう」です。
画像1 画像1

6/17 土曜授業「ふれあい子どもまつり」1

 今日は、児童みんなが楽しみな「ふれあい子どもまつり」です。
 クラスで力を合わせて「お店」を準備しました。
 1年「さかなつり」2年「ボーリング」「ブラックボックス」3年「宝さがし」「しゃてき」の様子です。「天茶っ子班」で仲良く見学します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 土曜授業「ふれあい子どもまつり」2

 朝から快晴でした。たくさんの保護者の方が参観に来られました。
 4年「めいろ」「もぐらたたき」5年「バッティングセンター」6年「おばけやしき」
の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 「ふれあい子どもまつり」に向けて

 木曜の朝は「天茶っ子集会」です。
 17日(土)の「ふれあい子どもまつり」にむけての準備をしました。
 土曜日は「天茶っ子班」で行動するため、めあてなどを班で相談してまとめました。
 とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 救急救命法講習会

 水泳シーズンを前に「救急救命法講習会」を実施しました。
 西成消防署の方にご協力いただき、「心肺蘇生法」や「AED」の使用について講習していただきました。
 参加者は一人ずつ「人形」を使って応急処置を実習しました。咄嗟の場合の行動について確認できました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/12 PTA親子遠足
11/13 おはよう公園清掃4−2   6年天中見学交流会13:30
11/14 せのびーDay C−NET来校日 作品展準備
11/15 代表委員会 作品展準備
11/16 ふれあい展覧会  歯科検診1・2年
11/17 ふれあい展覧会   クラブなし