3月18日(火) 卒業式 10:00開式

4/20 児童会認証式

 前期児童会の認証式を行いました。
 一人ずつ、決意表明を発表してくれました。
 校長先生から、代表に認証状が渡されました。
 しっかりした立派な発表に期待します。
 校長先生から学校力UPコラボレーター 山本先生が紹介されました。
 火曜日と木曜日に天下茶屋小学校に来ていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日学習参観 等について

4月20日(木)は、学習参観・PTA決算総会です。
詳しい時間は、下の表のとおりです。

PDFでご確認できます⇒4月20日(木) 学習参観の時程
画像1 画像1

4/18 全国学力・学習状況調査

 「平成29年度 全国学力・学習状況調査」を実施しました。
 6年生は、国語A・算数A・国語B・算数B・児童調査と連続のテストでしたが、しっかり頑張りました。
 「疲れたなぁー」という声が聞こえてきましたが、さて結果はどうでしょう?
画像1 画像1

4/17 全校朝会

 全校児童が集まる初めての全校朝会です。
 校長先生から、1年前の熊本大地震や東北大震災で被災した人々は、不自由な避難生活をしながら一生懸命復興を願っていることについてお話がありました。
 また、新しい学年になって「学校生活について」運動場の使い方や登下校について確認がありました。
 今週の目標は「ぼうし、名ふだ、防犯ブザーを身につけて登下校しよう!」です。
 明日は、6年生が「全国学力学習状況調査」にチャレンジします。
 がんばりましょう!!
 
画像1 画像1

4/14 きれいな図書館!

 昨年度から、改修してきた図書館がオープンです。
 書架やカウンターだけでなく、机やいすも読書しやすいものに変更です。
 何より、図書館ボランティアのお母さま方や図書館補助員のみなさまが、春休み期間中も毎日来てくださり、本の並べかたや飾り付けなどを工夫してくださいました。
 ご覧のとおりです。
 明るい雰囲気の図書館で、読書活動に取り組みましょう!
 ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/12 PTA親子遠足
11/13 おはよう公園清掃4−2   6年天中見学交流会13:30
11/14 せのびーDay C−NET来校日 作品展準備
11/15 代表委員会 作品展準備
11/16 ふれあい展覧会  歯科検診1・2年
11/17 ふれあい展覧会   クラブなし