全校集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪市立中学校総合文化祭の表彰状の伝達も行われました。生徒たちの美術作品が大阪市立美術館に展示されていました。

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の専門委員会もスタートしました。各委員会報告も行われました。

全校集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会は、毎週月曜日に行うことになっています。しかし、昨日は、『1年生の英語能力判定テスト』が行われたので、本日に延期になりました。
 本日から、後期生徒会役員の皆さんが、全校集会を取り仕切ることになりました。全員の協力で、良い集会が行えるようにしていきましょう。

昨日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 良いお天気のもとで、仲良くボール遊びをしています。
 グラウンドに一番乗りした生徒は、少し遠慮がちにキャッチボールをしています。
 時間の経過とともに、多くの生徒たちがグラウンドに出てきて、元気な声が響いています。生徒の元気な感性には、わたしたち大人も大きなエネルギーをもらいます。

昨日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の給食は、鯖の味噌煮、一口がんもと野菜の煮物、はくさいときゅうりのあえもの、りんご缶詰、吉野汁でした。
 魚がおかずということで、生徒の反応が気になりましたが、「おいしいです」という感想が大部分でした。鯖の味噌煮は、骨が取られていて、味がしみ込んでいるので、おいしくいただくことができました。吉野汁もゴボウやニンジンがたくさん入っていて、おいしかったです。一口がんもは、豆腐料理ということで、様々な健康に良いものが含まれています。バランスの良い食事は、とても大切ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 生徒議会 
11/15 1年絵本読み聞かせ 6限目木曜6限と入れ替え
11/16 3年実力考査
11/17 5,6限1年歯科指導 2年職業体験お礼あいさつ回り 3年進路・アルバム写真撮影