2/3-7→ガッツ週間 2/7→幼小合同避難訓練 2/12→クラブ活動(最終) 2/14→スマイルタイム(2年)
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
ICTモデル校実践・次世代モデル校実践
最新の更新
みんなでなかよく 交流給食
学芸会の練習
読書週間
いもほり(2年)
PTA給食試食会
学芸会の練習はじまる
5年のICT活用(21)
ぶっくさん読み聞かせ
学芸会の練習始まる
児童朝会
3年 旬について知ろう
たこボール登場!
北区PTA卓球大会
北区PTA卓球大会
ガッツ週間始まる。
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
日曜参観2(幼稚園)
日曜参観 続き
日曜参観1(幼稚園)
6月11日(日) 今日は日曜参観日でした。
保育室・ホール・テラス・園庭で活動する様子を見ていただいたり、一緒に活動していただいたりしました。
おはなし会(幼稚園)
6月9日(金) おはなし会がありました。
絵本や紙芝居を読み聞かせていただきました。北絵本の会の方々、ありがとうございました。
日曜参観
日曜参観の予定を本日プリントにて配布しました。たくさんのご参加お待ちしております。
8:30 児童朝会(講堂)
8:50 1時間目授業
9:45 2時間目授業
10:45 文化講演会(児童は学級指導があります。)
児童下校 12時ごろ
三木さんと藤井さん
今日は、本校の管理作業員の三木さんと藤井さんを紹介します。毎日滝川小学校ために力になってくれています。
118 / 173 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:100
今年度:29215
総数:335883
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/14
交流給食
11/15
校外活動(1年)
11/16
クラブ活動
11/20
食育・ガッツの日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校ガイドブック
インフルエンザに対する対応
全国調査結果と分析
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」分析結果
平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果の分析
平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果の分析
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果と分析
携帯サイト