いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

自然体験学習でサブリーダーが学んだこと

画像1 画像1 画像2 画像2
2017年7月10日(月) 朝会・全校道徳

先週の木・金曜日に大空のサブリーダー(5年生)は兵庫県のハチ高原へ自然体験学習に行ってきました。
二日間ともにすばらしい青空のもと、予定していた全ての活動ができました。金曜日の夕方、無事に帰ってきた子どもたちは、「鉢伏山の頂上から見えた景色が最高」「キャンプファイヤーが楽しかった」などたくさんの思い出話を出迎えた人たちに伝えていました♪

今回の全校道徳のテーマは「自然体験学習でサブリーダーが学んだこと」です。6年生は、自然体験学習のことはわかりますが、1年生から4年生にとってはわかりません。今日はサブリーダーがみんなの前で考えを言います。緊張しながらも自分の考えをみんながわかるように伝えていきます!

・ナイトハイクでは夜道が真っ暗でした。明かりを見た時は安心しました
・いろんなことをやり遂げることができました
・友だちと協力するといろんなことができる
・できないと思っていても、一度はチャレンジしてみること
・僕がバス酔いしている時、となりの友だちが声をかけてくれました。その友だちの優しさが伝わってきました。
・魚つかみをして食べました。私が食べることによって、魚のいのちをいただくことになるので、これからは魚を大切に食べていきます
・山登りの時はしんどかったけど、みんなで大丈夫と励まし合って登りきることができた
・私は山登りで到着するのが遅くなりました。でも、友だちが迎えてくれたのでうれしかったです
・私は、ものごとを最後までする大切さを学びました。なぜかというと、山を登頂した時に達成感がありました。鉢伏山の頂上から見た景色はすごかったです。これからも最後まであきらめない気持ちを大切にします
・一人でできること、みんなでできること、みんなですると一人でできないこともできる


サブリーダーたちは、1泊2日の自然体験学習でたくさんのことを学びました。「リーダーを目指して楽しく思い出に残る自然体験学習」を一人一人が意識し、自分たちがつくりあげた自然体験学習でサブリーダーは大きく成長しました。学んだことを生かして、これからも自分から大空小学校をつくります!

[コミュニティ部]

天までとどけ、ねがいごと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(金)1・2年生 七夕集会

今日は、まちにまった七夕集会です!
講堂には自分たちがつくった飾りが天井につるされ、看板がはられています。みんな上を見上げて、自分がつくった飾り見つけていました。

この日に向けて2年生は、司会、はじめのことば、おわりのことば、読み聞かせ、プログラム、ゲーム、七夕の歌などの役割を決めて、準備を進めてきました。
また七夕飾りは、1年生に教えるために一生懸命作り方をおぼえていました。

1年生も七夕集会の看板をつくったり、2年生に教えてもらいながら七夕飾りをつくったりしました。

2年生の司会で七夕集会がスタート♪

はじめのことば
「今日は読み聞かせや、歌やゲームをします。みなさん一緒に楽しみましょう!」

つづいて「たなばたものがたり」の読み聞かせです。
2年生はセリフを覚え、みんなの前で堂々と読み聞かせをしていました。
聞いているみんなは、2年生の読み聞かせに引きこまれました♪

そして七夕の歌をみんなで歌って踊りました。
「ささのは さーら さらー♪」
歌に合わせて2年生が考えた振り付けをまねして、みんなで歌を楽しみました♪

次はゲームの時間です!
「ごろごろドッカン」をグループで楽しみました!
前に立つ2年生が「ごろごろごろ…」と言っている間は、みんなドキドキしながらボールを回しています。
「ドッカン!」といった時にボールを持っている人は1回休み。
1年生も2年生もとても盛り上がりました!

ゲームの次は「ほしにねがいを」です♪
みんなが願いをこめて書いた短冊を、ひもにくくりつけにいきます。
「おいしゃさんになれますように」
「おもちゃをかってもらえますように」
「足がはやくなれますように」
「しょうぎめいじんになれますように」
全員がつけおわると、短冊が一気に天井に引き上げられます!
会場に拍手がわきおこりました!

最後のおわりのことばでは、子どもにも大人にもインタビューします♪
子どもの感想
「七夕集会ができて楽しかったです。」
「読み聞かせのセリフをまちがえずに言えてよかった!」
「ゲームをしたのが楽しかったです。」

大人の感想
「今日のために準備をしてきたからすてきな集会になったね!」
「大人の私たちもたのしかったです。」

みんなの願いが、天までとどきますように…♪


【コミュニティ部】

○○○ますように・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
2017年7月3日(月) 朝会・全校道徳

7月に入り、夏本番の暑さがやってきました。今週の木・金曜日にサブリーダー(5年生)は、自然体験学習で兵庫県のハチ高原に行きます。普段、高めている4つの力(人を大切にする力・自分の考えをもつ力・自分を表現する力・チャレンジする力)と、みんなが守っているたった一つの約束(自分がされていやなことはしない、言わない)を自然体験学習でも発揮してきます!子どもたちの様子については、後日、ホームページで紹介します♪

今日の全校道徳のテーマは「○○○ますように・・・」です。7月7日は七夕です。一人一人の願いをみんなに伝えていきます。そして「つなげる・よりそう・ふくらませる」を意識して考えていきます。

(子どもの考え)
・サッカー選手になれますように
・お医者さんになれますように
・イラストレーターになれますように
・ファッションデザイナーになれますように
・テレビに出られますように
・50メートル泳げますように
・けん玉名人になれますように
・夏休みが増えますように
・「星の物語」という物語が書けますように
・自然体験学習に行くサブリーダーが無事に帰って来れますように
・家族、友だちが健康でいられますように
・多すぎて決められない

(大人の考え)
・楽しいことを一つでも見つけられますように
・やりたいことをやって、後悔しない人生を送れますように
・逆上がりができますように
・ソフトボールのピッチャーをやっているので、コントロールが良くなりますように
・健康で長生きできますように
・日本各地で地震が起きて不安な人がたくさんいるので、そんな人たちが少しでもなくなりますように

「友だちはこんなことを考えていたんやぁ」「今日は自分の考えがいっぱい言えた」「私と同じ夢をもっている子がいた」など、今回のテーマでは、たくさんの考えを伝え合うことができました。どんなテーマでも「つなげる・よりそう・ふくらませる」を意識して学習することで、自分の考えを伝え、友だちの考えを聞き、みんなの考えを組み合わせて新しい考えも生まれるような学習に進化させていきます♪

[コミュニティ部]

なぜ、みんなでそうじをするのだろう

画像1 画像1 画像2 画像2
2017年6月26日(月)1時間目 朝会・全校道徳

今日は、茨木市の小学校教職員10名のみなさんが来られ、子どもたちと自己紹介した後、1時間目の全校道徳から一緒に学びます!

いのちを守る学習の担当がみんなの前に行き、大切なことを伝えます。
「最近、日本各地で地震が起こっています。13日(火)には大分県で震度5強、18日(日)には長野県で震度5強の地震です。梅雨の時期、大阪では大雨洪水警報が出る日もあるぐらいたくさんの雨が降り、地盤が緩んでいます。災害はいつ、どこで、なにが起こるかわかりません。だからこそ、普段から自分の命は自分が守る、となりの人の命を大切にするために、体力を上げ、いのちを守る学習に取り組みます!」


今週の全校道徳のテーマは「なぜ、みんなでそうじをするのだろう」です。全校道徳をみんなが安心して学び合えるように一人一人が「つなげる よりそう ふくらませる」を意識して考えていきます♪

(子どもたちの考え)
・学校をきれいにするため
・掃除をしなかったら汚くて、学習に集中できないから
・ホコリだらけの教室で学習したくない
・掃除をしないと病気になるから
・おいしく給食を食べるため
・ごはんの時にホコリがつく
・ゲストのみなさんにいっぱい来てもらうため
・来てもらったゲストの方に申し訳ない
・みんなの学校だからみんなで掃除をする
・学校がきれいだと安心する

(大人の考え)
・もっと大切に使おうと思える
・みんなで使うから、やっぱりみんなで掃除する
・掃除をしている時に友だちのいいところを見つけられたり、学び合えたりするから


みんな掃除が大切なことはわかっています。しかし、大人でもついつい手を抜いてしまったり、おろそかになったりすることがあります。そうすると、ゴミは溜まり、汚れはほっておくと取れなくなります。
「みんながつくる みんなの学校 大空小」は、一人一人がつくっている学校です。子どもだけでなく、大人も一緒に学校を掃除して学校をきれいにしていきます♪

[コミュニティ部]

つなげる よりそう ふくらませる

画像1 画像1 画像2 画像2
2017年6月19日(月) 朝会・全校道徳

待ちに待った水泳の学習が今日から始まります。体育の担当から学習の目的を伝えます。一つ目は水の中でも自分の命は自分が守る、となりの人の命を大切にする。二つ目は自分の意志で自由に泳げる力をつけるためです。学校でプールに入ることができる期間は少ないですが、一人一人、目標をもって学習します。

今日は、たくさんのゲストの方が来られました。朝会でゲストのみなさんと自己紹介した後、1時間目の全校道徳から子どもたちと一緒に学びます。3時間目は、Welcome集会(ゲストの方と音楽を通してふれあう)で、そしてナビ隊(大空小のいいところを自分の言葉でゲストの方に伝える)をしました。


今日の全校道徳のテーマは、「つなげる よりそう ふくらませる」です。大空小では、どの授業でもこの3つを意識して学習しています。全校道徳では、1〜6年生のたてわり班で一つのテーマについて考えます。1年生にとってはテーマが難しい時もあります。自分の考えを周りの友だちにわかりやすく伝えるにはどうしたらいいか、友だちの考えを聞いて学ぶにはどうしたらいいか、みんなが自分の考えを言うにはどうしたらいいか。今日は、全校道徳の時間の中で、体験して考えていきます!

一つ目のお題
「青と言えば?」
二つ目のお題
「好きな教科?」
三つ目のお題
「行ってみたい場所?」


三つ目のお題の時に、ある子が「アメリカ、アフリカ、フランスに行ってみたい」と言うと、他の子が、「私はもっと日本のことを知りたいから日本中を旅行したい」と言う子もいました。そうすると他の子が「それもそうやなぁ、俺は日本も世界も両方制覇したいわぁ!」と言っていました。「つなげる よりそう ふくらませる」を意識すると、自分や友だちの考えを確認したり、進化させたりすることができます。今日は「学び合い」のイメージをみんなで共有しました。
これから、全校道徳や普段の授業をバージョンアップさせていきます!

[コミュニティ部]

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

大空の教育

大空NAVI

運営に関する計画

学力向上アクションプラン

大空WEBコンサート

学校アンケート

「大空の教育」の改善(check&action)

校長経営戦略予算

平成29年度学校協議会

全校道徳観点別一覧