2年数学 n角形の内角の和今日の内容は「n角形の内角の和」 自分で数式を導き出した生徒自身が、三角形や四角形の例を使いながらみんなに説明しています。 質問に対しての答えが厳しくなると、小池先生が助け舟をだして整理しながら進めていました。 途中、発表者の考えを理解した別の生徒がピンチヒッターに出てくると、「長方形じゃなくて、ただの四角形で説明して!」など厳しい質問も飛び出し、授業が大いに盛りあがっています。 活発な意見が交わされる中、最後はみんなで数式を理解することができました。 こんな授業を通して、学びが深まっていくんですね。 常置委員会 保健委員会みんなが健康に過ごせる環境を作っていきたいと思います。 常置委員会 1年生学代委員会後期の班活動が本日から始まったことを受け、今月の目標を決定しました。 「班活動で任された仕事を責任を持ってやりとげよう」となりました。 校外学習も11月に控えていますので、班長を中心にまとまりのある班活動をしていきましょう! 常置委員会 2年生学代委員会時間にルーズな所を改善すべきでは等たくさんの意見が出ました。 3年生に向けて大切な2年生後期を、キチンとした素直な心で過ごしていきましょう! 常置委員会 風紀委員会風紀委員会では、委員長・副委員長・書記・各学年の代表者を決定しました。 そして後半は各学年の「今月の目標」と「今月の目標に向けた取り組み」を考え、決めています。 |